【講習会案内】2021年2月8日(月)愛知県瀬戸市ATI本部樹上チェンソーワーク
樹上チェンソーワーク(CCW)セミナー 開催のお知らせ
樹上チェンソーワーク(CCW)セミナーとは
「ATI」公式の特別講習会の一つです。 樹上チェンソーワークCanopy Chainsaw Work(CCW) 樹上においてチェンソーを使いカット、リギング、断幹をすることは、アーボリストの日常です。樹上でより安全により効率的にチェンソーを使いこなすには、多様な種類、各メーカーのチェンソーの特徴を理解し、機種ごとの特性を活かし仕事のシーンで使いわけができることが望ましいです。
この講習では樹上でのチェンソーワークのポジショニングのとり方、安定した状態でチェンソーを使えるように、またリギング、断幹などのカットの仕方の違い、チェンソーのメンテナンスなどについて学びます。
また今回使用するチェンソーはハスクバーナーゼノア株式会社の提供です。
ATI 樹上チェンソーワークの主な講習内容
・チェンソー構造の理解と基本知識 安全管理 (復習)樹上使用時バッテリーチェンソーとエンジンチェンソーの選択
・ハンドルの形状の違いによる使い分け
・樹上での機器の確保と取り回しの基本
・Ground Workerとの連携について
・樹上におけるチェーンソーワークポジショニングとバックアップの徹底
・リギング時場面毎のカットの手順と禁止事項
・断幹リギング時のポジショニングとカットの手順
・機器の昇降時の危険回避
・樹上使用時に特段に配慮すべき諸事項
・ひやりはっと経験談の共有
・理解達成度テスト
日 時 | 2021年 2月 8日(月) 8:45集合&受付 セミナー9:00開始 17:30終了 |
会 場 | Arborist® Training Institute アーボリストトレーニング研究所 本部 〒480-1201愛知県瀬戸市定光寺町323-4 TEL 0561-86-8080 |
講 師 | Arborist® Training Institute アーボリスト®トレーニング研究所 所長 ジョン ギャスライト(ISA Certified Arborist & ISA Certified Tree Worker /Climber Specialist JP-0326AT) ATIトレーナー 宇治田直弘(ISA Evaluator ISA Certified Tree Worker /Climber Specialist JP-0006T) |
定 員 | 13 名 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
対 象 | 樹木医、造園、林業など職業として樹木の管理を行う方 *特に樹上でチェンソーを使い仕事をする方 2日間のチェンソー伐木などの業務に係る特別教育(大径木)受講済みの方 |
締 切 | 2021年 1月 21日(木) *定員に達しましたら締め切りますのでお早めにお申込みください。 |
受講料 | 一般¥21,000- JAA会員 ¥18,900−(10%割引適用) *講習料 修了証発行料込み *傷害保険には加入しておりません。参加者の責任において対応してください。 *講習会中の食費などは含まれておりません。昼食・飲み物は各自ご持参ください。 *開催の10日前までのキャンセルは無料ですが、それ以降はキャンセル料が発生します。 |
持ち物 | ツリークライミングギア一式、マイチェンソー、PPE(安全装備と服装)、雨天時の対応、筆記用具、昼食、飲み物 |
その他 | ・講習期間中の外出はお控えください。 ・コロナ渦の影響で講習会が開催できなくなる可能性があります。その旨ご了承頂いた上でお申込みください。 |
申込&問合せ | 申込み用紙にご記入の上、下記FAX・郵送・E-mailにてお申込みください。 受付後、詳しい資料(講習料振込先・スケジュール・持ち物など)をお送りします。 |
要綱・申込書
ISA CEU ポイント取得可能セミナー
JAAメンバーでISAツリーワーカークライマースペシャリストの資格取得者に対して 今回の樹上チェンソーワークセミナーはCEUポイントをつけることができるセミナーとなっています。参加当日、ISAメンバー&TW資格認定証を持参し会場に用意しておく専用の記名シートにサインインしてください。
【お申込・お問合せ先】
アーボリスト®トレーニング研究所本部事務局
〒480-1201愛知県瀬戸市定光寺町323-4
TEL:0561-86-8080
FAX:0561-86-8580
E-Mail:info@japan-ati.com
URL:http://www.japan-ati.com