【講習会案内】2021年5月19日(水)神奈川県藤沢市少年の森TARS1
TARS(Tree Aerial Rescue and Safety)レベル1講習開催のお知らせ
TARS(Tree Aerial Rescue and Safety)1とは
主にMRS(DRT)ツリークライミングで樹上作業している方のレスキューを学びます。ツリークライミングⓇの技術を駆使して行われる業務では、樹上作業中の事故などを想定し事態に即応できるチームとしての日常訓練を前提とすべきことが求められています。International Society of Arboriculture (ISA) でもレスキュー対応力の向上は特に重視されており、ISAが認定する国際資格取得の受験に際しても必須要件となります。日本でも樹上作業を行うツリーワーカーおよびグランドワーカーの責務として基本的なエアリアルレスキューを習得し、訓練を重ねることが強く推奨されます。下記の開催要綱をご確認いただき、必要な要件とギア類をご準備いただき、今次セミナー開催事務局宛てお申込みください。なお、講習参加者同士が連携しての実技も含まれますので、一定以上のMRS(DRT)登攀スキルとビレイ技術など基本的ツリークライミング技能があることが前提となります。 (※ご参考まで TARS Level 2 は、スパイク作業に従事する方の為のレスキューとなっております。)
日 時 | 2021年5月19日(水) 集合受付 8:00 (再受講者も同様) (雨天実施) ギアチェック&基本スキルチェック開始時刻 8:30~ セミナー終了 18:00頃 (予定) 再受講の方もギアチェック等を行います。基本スキルチェックについては行いません。 再受講の方は前回を参考としていただき、推奨のギア類については極力揃えてご持参ください。 |
場 所 | 「藤沢市少年の森」 住所:神奈川県藤沢市打戻2345 TEL:0466-48-7234 |
主 催 | アーボリスト®トレーニング研究所 |
講 師 | マスタートレーナー : 市川 幸典 トレーナー : 久保田 和彦 |
参加対象 | ・MRSツリークライミングを実践する方。 (推奨 BAT-1受講修了またはベーシックツリークライマー有資格者) ・救命救急の訓練を修了されている方。 (赤十字 消防等 修了証写し 要提出) ・またはすでにTARS1受講済みであっても有効期限3年が経過した方(更新の方) (TARS1の3年更新は、TW/CS資格の更新要件となっています) 新規受講の方は、集合後のギアチェックを経てMRSクライミングスキル等の事前チェックがあります。 ※ MRSクライミングスキルが不十分な場合は、次回ご参加に延期していただく場合があります。 その場合、受講料半額相当についてご返金いたします。 |
受講料 | ・初回受講者 一般 ¥32,000 JAAメンバー割引 ¥28,800 ・更新再受講者 一般 ¥32,000 JAAメンバー割引 ¥11,000 ※ TARS1セミナーは、受講日より3年間が有効期間です。各自期限の自己管理をお願いいたします。 |
申込方法 | 申込書と救急救命講習修了証コピーをファックスまたはEメールで送付してください。 受付の後、こちらより確認のメールをお送りします。 受講料は、ご案内の期限までに、指定の口座宛 お振り込みください。 |
受講証明 | 講習会修了時に「受講修了証」が発行されます。 |
募集人員 | 8名 最少開催人数2名 (先着順にて受付) |
締切日 | 2021年5月12日(水) (締切日厳守 ただし定員になり次第締め切り) |
持ち物 | ツリークライミングギア (要綱のリストを参照してください) 各自 PPE 作業用安全基本装備を整えてご参加ください。 昼食 & 飲み物、雨具 タオル ギア用敷シート 筆記用具 |
その他 | 当日は、正規受講生又は正スタッフ以外の方のセミナー会場でのご見学等はご遠慮ください。 傷害保険には加入しておりません。参加者の責任において事前加入の対応をしてください。 会場費として当日1,000円が別途必要となります。(当日現金集金) 体調の悪い場合は参加をお控えください。 コロナ対策にために講習中はマスク着用してください。 午前中ほぼ座学になります。 |
ギアチェックリスト・参加同意書は下記要綱をご覧ください
要綱・申込書
お申込&お問合せ先: 受付窓口
株式会社 緑屋樹木医事務所(ARBOR-LIFE)
市川幸典(携帯:080-5422-0847)
〒355-0156 埼玉県比企郡吉見町長谷1565番地17
電話:0493-59-9442 / FAX:0493-59-9443
メールアドレス:ati@arbor-midoriya.com
アーボリスト®トレーニング研究所本部事務局
〒480-1201愛知県瀬戸市定光寺町323-4
TEL:0561-86-8080
FAX:0561-86-8580
E-Mail:info@japan-ati.com
URL:https://japan-ati.com/