2013年11月22日長野県飯田市ケーブリングセミナー

樹木の大枝破損防止や幹折れ落下防止対策に支柱を組んだりケーブリングを施したりすることを英語では「ツリーサポートシステム」といいます。今日はその中でもケーブリング、またその中でもダイナミック(伸縮性のある)ケーブリングシステムを学びます。
この最大の特徴は樹木の動きにゆとりを持たせ、動くことで少しずつ回復力もつけながら補強するということです。午前中はツリーサポートシステムの総論を学び、午後からはケーブリング施工術を学びました。

長野県飯田市ホテル会議室にてATIケーブリングセミナー。
ジョンさんのケーグリング、ツリーサポートシステムについて午前中は講義です。
全国から19名の参加者が集まりました。
昼食後は午前中に習ったケーブリングツリーサポートシステムの習得を確認するため、30問のテストです。
ISAのスタイルで問題は英語です。ジョンさんが問題を日本語で解説していきます。
皆さん、真剣なまなざして試験の解答をしていきます。
午後からは実際にモンキーテール練習キットを使ってミニバージョンのケーブリング施工を組みます。
ロープの特徴を解説していきます。
ロープの末端処理や編み方、実際やってみるとよく分かります。
ジョンさんがスプライシングフィッドを使って編んでいきます。
受講生もひと針ずつフィッドを差し込み編んでみます。スムーズに入っていきます。
えーっと、、、この次は、、、、
出来た!これは簡単。皆さん楽しそう!
一日の講習会お疲れ様でした。本日のセミナー修了証をジョンさんから皆さんに渡されます。
本日のATIケーブリングセミナーこれでおしまいです!皆さん遠くからありがとうございました。