2014年10月7日、8日、9日 熊本県高森町色見生涯学習センターBAT-1、BAT-2 セミナー
九州のへそ熊本阿蘇にてBAT-1,2がおこなわれました。雄大な景色の中で最高の天気で講習を行わせていただきました。講習にあたりお世話になった皆さん本当にありがとうございます。感謝!受講生の皆さん、基本的なことを決して忘れずに樹上作業を行ってください。Be Safe!

まずはトレーナーのデモを見ていただきます。 
まずはスタンダードに上り下りを繰り返していただきます。 
スロー!コールは大切です。 
後ろに見える山が阿蘇山雄大な景色の会場です。 
夜の座学。ISAのこと、ギアのこと、区画決め、ノットチェックなどなど様々なことを講義します。 
樹上に上がりリムウォークを交替でおこないます。 
ランヤードの応用的な使い方、バランス取りも学びます。 
様々なギアの使用方法をつたえます。 
BAT-1終了です。 
リギングのシステムを理解してもらいます。 
いろいろなリギング道具を紹介します。 
道具の付けるべき場所、樹の読み方を学びます。 
ローアンドスローで枝にリギング道具を結んでもらいます。 
人力でおこなうロープの引き方。 
様々なフリクションディバイスの紹介です。 
BAT-2終了です。 皆さんに感謝!


