2016年4月29日~5月1日長野県佐久市望月城址公園 BAT-3A,3B
4月29日30日5月1日と長野県佐久市望月城址公園でBAT-3A,Bの講習が行われました。断幹は作業の中では一番大変で一番危険が伴う作業です。ポジショニングをしっかり確認して一つ一つ作業を行ってください。Be safe!

まずは受講者のギアインスペクションから始まります。 
BAT-1,2の復習です。 
リギングであってもローアンドスローです。 
スパイクの種類 
スパイクのさし方考え方をおぼえてもらいます。 
断幹状態にある時には複雑です。 
トレーナーも見本を見せます。 
夜もしっかりISAの教本を見ながら復習です。 
アシスタントの鶴淵さんもデモを見せていただきました 
グランドワーカーは一番忙しいです。なのでミーティングが大切です。 
繰り返しとローアンドスロー大切です。 
受講者が実技中トレーナーは樹上で待機し指示させていただきます。 
日が暮れるぎりぎりまで実習が続きます。 
BAT-3A,B修了です。


