2017年1月14日・15日 福岡県北九州市 BAT-1セミナー
1月14,15日 福岡県北九州市にてBAT-1が開催されました。皆さま方のご協力と優しさに支えられ、充実したトレーニングができました。ありがとうございました。安全・基本を大切に頑張っていきましょう。


クライミングに使用するギアを見て頂きました。これだけ?少ないギアの点検は目がよく届き、より安全ですよ。 
皆さんの持っているギアを見せて頂き、ギアチェックのポイントのお話です。 
もくもく体操で心と体をほぐし、温めて、ロープセーット。 
コール、BARKチェック、システムチェック、セーフティーはできていますか? 
夜の講義。実際の現場もお聞きしながら和気あいあい。写真撮影では神妙な面持ち。 
繰り返し、繰り返し。ブレイクス、ブレイクス。ここまで来ると手つきが素晴らしい。皆が理解しお互いにチェックし合えることは、心強~い、バディですね。 
安全に!安全に!セーフティーは?今作ってま~す。 
地上10mだと思ってリムウォークの練習。ロー&スロー。 
スローバックのスイングバック。戻ってこい!戻ってくると嬉しいんだな~。 
リングセーバーの取付け。誰が考えたんだろ~。すごいよな~。


