2017年9月9・10~11日 長野県佐久市望月城址 BAT-3A・3Bセミナー
2017年9月9日~11日まで長野県佐久市望月城址にてBAT-3ABが行われました。
BAT-3Aでは複雑なリギングやヘビーリギングのコツや考え方をBAT-3Bではスパイクを使用する際の注意点やコツを講習させていただきました。この講習によりすべてのことをできるわけではありませんので日々ローアンドスローで自分のものにしてください。
まずはBAT-1,2の復習からです。 スピードラインの出来上がりです。 スパイクの刺し方。危険性などお伝えします。 ポジショニングが大切です。 何度も何度も繰り返し繰り返しローアンドスローです。 チェーンソーを扱う前にランヤードの位置を確認します。 実際に樹上で扱っていただきます。 最後は手で押してロードを落とします。 リギングでもグランドワーカーに確認してもらいます。 最初のゾーニングが活きてきます。 グランドワーカーはクライマーをサポートすることが大切です。 BAT-3AB修了です。樹をつけー