2018年6月28日埼玉県比企郡吉見町 フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-2セミナー
6月28日 埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-2セミナーが開催されました。
皆さんBAT-1から継続受講です。週明けから天気良好で途中には施設のご厚意で「カキ氷タイム」で一休憩。体が冷えて気力・体力回復! BAT-2では各種リギングギアの取扱いから基本的なリギングのスタイル、力学の理解、グランドワーカーの役割、チームワークの重要性など。皆さんの積極的な姿勢がとても素晴らしいかったです。これからも一つ一つを確実に、そしてロー&スローで無理のないツリーワークで行きましょう。今後のご活躍を期待しています!
★★★同時に目指そうグランドワーカーテクニシャン★★★

BAT-2 
リギングギアの取扱い 
フリクションコントロールデバイス 
デザインファクター 
リギングノットの復習 
ブロックプーリーの設置 
カウヒッチで。 
セットアップ 
リム・ウォークでタイ 
慎重に 
それほど歩いてませんよ! 
テンションプーリー 
後輩に指導 
フリクションコントロール 
氷で休憩 
バランシング 
フィドルブロック 
フィドルセット 
GRCS 
リフトアップ 
1・2・Tree~


