2018年7月26日埼玉県比企郡吉見町 フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-2セミナー
7月26日 埼玉県比企郡吉見町の「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-2セミナーが開催されました。
皆さんBAT-1から連続受講です。非常に暑くヘルメットを着用していると頭から煙が出そうです。BAT-2では各種リギングギアの取扱い、基本的なリギングスタイル、力学、グランドワーカーの役割、チームワークの重要性など。皆さん現場のイメージが膨らみワクワクしていましたね!これからも一つ一つを確実に習得し、ロー&スローで安全にツリーワークして行きましょう。今後のご活躍を期待しています!
★★★同時に目指そうグランドワーカーテクニシャン★★★

アート&サイエンス 
各ギアの取扱い 
フローティングアンカー 
スリングノット 
ウーピースリング 
カウヒッチ 
リギングノット 
ブロックの設置 
リム・ウォークからのTDS 
バランスが重要 
ロープがたくさん 
RC2001 
テンションプーリー 
リフトアップ 
フィドルブロックで 
倍力システム 
みんなで協力 
1・2・Tree~


