2022年7月24日愛知県瀬戸市ATI本部GWTグランドワークテクニシャンセミナー
ATI本部に日本全国から20名の受講生が参加したグランドワークテクニシャンセミナー。
ATI所長のジョンと安藤トレーナー、高村マスター樹護士アーボリストが指導を担当。アーボリストが樹上でチェンソーをまわしながらカットしていく際、地上でロープやギアを操作する「グランドワーカー」が仕事の流れを左右するというくらい重要な役割を果たすポジションです。参加者を数名でチームを組み実践。樹上と地上の息があうことの大切さ、道具の扱いや選び方、いかにコールや伝達、次の流れを把握することが大切なのかなどじっくり学びました。
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-3.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-4.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-5.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-6.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-7.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-8.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-9.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-10.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-11.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-12.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-13.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-14.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-15.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-2.jpg)
![](https://japan-ati.com/wp/wp-content/uploads/20220724-aichi-1.jpg)