2023年10月7日岩手県TARS1セミナー
前日までの雨と強風も収まり、一面に広がる黄金色の景色の中、TARS-1が開催されました。
森田トレーナーにお誘い頂き、講師をさせていただいたセミナーであることに加え、先輩CW方も受講生として参加され、お二人の前という緊張感あるセミナーでした。
受講生の皆様の安全に対する意識の高さはもちろんですが、岩手の方々を感じるエピソードを紹介した方が、受講生の方々を感じて頂けると思いますので、紹介いたします。
連休だったこともあり、家族も同行しました。
地元の大衆浴場のような旅館のお風呂でのことです。
湯船の温度が熱く、5歳の息子の顔はみるみる真っ赤になって「熱い、我慢、熱い、我慢」と呟いていました。すると、年配の方がにっこり笑って、何も言わず「そっと」水の入った桶を置いていかれました。岩手の方々の温かさ、心根の優しさを感じることができた出来事の1つです。
「安全の相互依存」の心根をすでにお持ちの受講生の方々がレスキューを意識され、よりいっそう安全になると嬉しいです。
お会いできた皆さま、ありがとうございました。


