2016年6月27・28日埼玉県比企郡吉見町フレンドシップ・ハイツよしみBAT-1
埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-1のセミナーが開催されました。
梅雨空はお天気が不安定で雨が降りそうな曇り空。1日目は屋外で講習が出来ましたが2日目は体育館からのスタート。内容の順番を 組み替えての講習会となりました!皆さん とても熱心で今後のご活躍が楽しみです!!これからも知識・技術を忘れないように反復訓練をしてロー&スローで、そして安全第一でツリーケアを行いましょう!!

おはようございます 
Tree and Site Inspect しましょう! 
ロープのセッティング 
Low and Slowで。 
まずはフットループから 
Climbing up! 
Climbing up~ 
Body Thrusting. Good!! 
いい感じですよー 
カッコ良くなって来ましたね~ 
休憩&ボディスラスティング&クライミングダウン 
Lanyard で Work Positioning 
Lanyard Positioning 
樹上でランヤード! 
まずは地上でLimb Walk 
樹上で少しだけリム・ウォーク! 
背中がカッコイイ~ 
リム・ウォーク いいですねー 
夜の座学 
イラストを使っての説明 
2日目 まずはDRTシステムの復習 
ちゃんと覚えているかな? 
みんな真剣です。 
ロープワーク 
ギアの説明 
システム出来たらOn Rope! 
On Rope どうかな? 
サドルをチェンジして履き心地チェック! 
クローズド・ヒッチ・システムの説明も 
午後からThrowing Knot 
それっ!! 
とうっ 
おりゃっ!! 
ぽ~ん 
Rope Work 
忘れないように反復練習 
Throwline Techniques 
1・2・Tree~


