201611月7・8日埼玉県比企郡吉見町フレンドシップ・ハイツよしみBAT-1セミナー
埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-1のセミナーが開催されました。
二日間とも天候に恵まれて充実した内容でBAT-1を行うことが出来ました。福井・静岡・千葉・東京と皆さん遠方から来て頂いて大変でしたね!仲間との繋がりを大切にして情報交換や良いチームワークを作ってください!昼も夜も、とても真剣なので今後のご活躍が楽しみです!!これからも知識・技術を忘れないように反復訓練を続けてロー&スローでそして安全第一でツリーケアワークをして行きましょう!!
★★★目指そうアーボリスト!!★★★

おはようございます。 
レジュメをお渡しします 
BAT-1とは 
ギアのお話 
サイト&ツリーインスペクション 
スロー 
いいアンカーポイントに入ったかな 
シングル・グレイドル・スロー 
クライミング・アップ 
クライミング・ダウン 
フットロック 
ボディ・スラスティング 
幹を歩くように 
足でしっかりホールド 
全身を上手に使ってスラスティング 
眼鏡がカッコイイ~ 
クライミング・ダウン 
ビレイもいいですね~ 
2人でクライミング・ダウン 
だんだん上手になってきた! 
ゆっくり確実に 
夜の座学も真剣です 
ギアの違いを 
実際に見てみる 
2日目 ツリーセーバーでセッティング 
リムウォーク 
ゆっくりと~ 

いつでも にこピタ 
ランヤードを使う 
上手に使うと 
安定したポジショニングになる 
いよいよ樹上で 
地上とは違う景色 
安定してますね! 
これから難しくなりますよ 
1・2・Tree~~~


