コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

アーボリストトレーニング研究所

  1. HOME
  2. アーボリストトレーニング研究所
2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月26日 京都府南丹市スチールの森日吉 BAT-2セミナー

2017年4月26日京都日吉スチールの森でBAT-2が行われました。あいにくの雨でしたが屋内で何とか理解していただけたと思います。何かありましたら連絡をいただければ嬉しいです。

2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月26日 埼玉県比企郡吉見町フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-2セミナー

埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-2のセミナーが開催されました。本日も天候が穏やかで充実したBAT-2が行えました。でもちょっと空気が冷たかった。各種リギングギアの取扱いから基本的なリギン […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月24・25日 京都府南丹市スチールの森日吉 BAT-1セミナー

2017年4月24日25日京都府南丹市スチールの森日吉でBAT-1が行われました。地元京都の方が多く近藤トレーナーとダブルトレーナーとしてやらせていただきました。地元の樹木を愛する心とても素敵です。この技術は日々練習して […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月24・25日 埼玉県比企郡吉見町フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-1セミナー

埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-1のセミナーが開催されました。小春日和で気候も良く充実した講習会が行えました。薄着で大丈夫!これから仲間との繋がりを大切にして、情報交換や良いチームワーク […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月20日 山口県光市冠山総合公園 BAT-2セミナー

2017年4月20日山口県光市冠山総合公園でBAT-2が行われました。地元山口県の林業担う若者が多数受講されました。リギングをすることにより障害物をよけることもできますが、リスクも高まります。最低限出来ることをすべてやっ […]

2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月19日大分県佐伯市ととろの森うめキャンプ村 BAT-2セミナー

大分県佐伯市ととろの森うめキャンプ村で、BAT-2が開催されました。リギングでは、コントロール、コミュニケーションが大事です。受講生の皆さんで、ロー&スローで復習してくださいね。健康と安全な毎日が送れますように。

2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月18・19日 山口県光市冠山総合公園 BAT-1セミナー

2017年4月18日19日山口県光市冠山総合公園でBAT-1が行われました。地元山口県の林業担う若者が多数受講されました。ぜひ、この技術を使用し伐採だけでなく樹を生かす仕事もしてください。そして、真のアーボリストを目指し […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月17・18日大分県佐伯市ととろの森うめキャンプ村BAT-1セミナー

大分県佐伯市ととろの森うめキャンプ村で、BAT-1が開催されました。初日は雨風が吹き荒れましたが2日目は良い天気に恵まれ、両日とも充実したセミナーとなりました。受講生の皆様には会場をお貸し頂き、懇親会の準備もして頂きまし […]

2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月17日 山口県光市冠山総合公園 BAT-2セミナー

2017年4月17日山口県光市冠山総合公園でBAT-2が行われました。あいにくの雨でしたが屋内で繰り返し繰り返しローアンドスローでやらせていただきました。リギングはコントロールです。思い通りにロードを動かしましょう。

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月15・16日 山口県光市冠山総合公園 BAT-1セミナー

2017年4月15日16日に山口県光市冠山総合公園でBAT-1が行われました。基本的なクライミング技術でリスクをいかに少なく作業をするかがカギです。何か迷った時は、よくグランドワーカーと相談して作業を進めてください。Be […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • …
  • 固定ページ 118
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP