コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

アーボリストトレーニング研究所

  1. HOME
  2. アーボリストトレーニング研究所
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月13・14日 山口県光市冠山総合公園 BAT-3Bセミナー

2017年4月13日14日に山口県光市冠山総合公園でBAT-3Bが行われました。広島から沖縄まで様々な仲間が集まりました。このスパイクでの作業はリスクがぐんと上がりますので基本と確認忘れないでください。Be safe!!

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月13日静岡県伊豆の国市スターヒルズBAT-2セミナー

富士山が見守る静岡県伊豆半島伊豆の国市スターヒルズにてBAT-2セミナーが開催されました。満開な桜の下で、さわやかな春風とともに受講者の皆さんはリギングに関するスキルや安全管理及びチームワークの大切さなど非常に多くのこと […]

2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月12日 山口県光市冠山総合公園 BAT-3Aセミナー

4月12日山口県光市冠山総合公園にてBAT-3Aが行われました。複雑なリギングやハイアングルのリギングなどを学べます。皆様基本が大切です。基本を十分理解して実践してくださいね。

2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月11・12日 静岡県伊豆の国市スターヒルズ BAT-1セミナー

静岡県伊豆の国市スターヒルズにてBAT-1セミナーが開催されました。 富士山に見守られながらの開催で初日は雨天となりましたが、二日目は晴天となりさわやかな風を感じながら桜の花びらが舞う中でのトレーニングとなりました。皆さ […]

2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月2日愛知県瀬戸市ATI本部ロープ高所作業特別教育トレーナー講習会&ITCC日本代表選手 高野大輔 壮行会

アーボリストトレーニング研究所では終日全トレーナーが結集して近々に始まるロープ高所特別教育のミーティングで盛り上がりました。その後、今年7月にアメリカワシントンD.C.で開催されるツリークライミングチャンピオンシップの日 […]

2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年4月1日 愛知県瀬戸市 ATI本部 ケーブリングセミナー

4月1日(土)にATI本部においてケーブリングセミナーが開催されました。この講習会ではポリエステル製ホローブレードケーブルでケーブリングする方法を学びました。日本でもこのダイナミックケーブルシステムを使ったケーブリングを […]

2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年3月30日 埼玉県比企郡吉見町 フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-2セミナー

埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-2のセミナーが開催されました。本日も天気が良く充実したBAT-2が行えました。でもちょっと空気が冷たかった。各種リギングギアの取扱いから基本的なリギングの […]

2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年3月28・29日 埼玉県比企郡吉見町 フレンドシップ・ハイツよしみBAT-1セミナー

埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-1のセミナーが開催されました。前日は大雨でしたがBAT-1の二日間は天候に恵まれ充実した内容でみっちり行うことが出来ました。今回の仲間との繋がりを大切にし […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 アーボリストトレーニング研究所 News

2017.3月号 掲載誌 林業新知識

月刊「林業新知識」は、山林所有者のための雑誌です。全て現場発の情報です。机上の理論はなく実践者の技術やノウハウを現場で取材し、読者の山林経営や実践に役立つディティール情報が満載です。その中の林研コーナー“私たちのチャレン […]

2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2017年2月26日 愛知県瀬戸市、ATI本部 TARS2セミナー

愛知県瀬戸市、ATI本部においてTARS2セミナーが開催されました。TARS-2はスパイクによるツリークライミングを想定したレスキューです。皆さん、マイスパイクを持って集まりました。それぞれメンテナンスされた道具とスパイ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • 固定ページ 104
  • …
  • 固定ページ 118
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP