コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

アーボリストトレーニング研究所

  1. HOME
  2. アーボリストトレーニング研究所
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年9月20日愛知県春日井市中部大学TK-2セミナー

愛知県春日井市の中部大学にてTK-1に続きTK-2セミナーが開催されました。TK-2では樹木の診断と評価、危険木の見極め方を28名のかたが学びました。

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年9月19日愛知県春日井市中部大学TK-1セミナー

愛知県春日井市の中部大学にて 今年もTK-1セミナーが開催されました。樹木生態の基礎知識、見分け方と分類の基本テクニックを講師の川尻さんから27名のかたが学びました。

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年9月16日神奈川県藤沢市少年の森TARS1セミナー

樹上での安全向上のため、各地から集結し座学・実技を実施しました。いつも基本を大切に、ロー&スローで頑張りましょう!!

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年9月6日埼玉県狭山市BAT-2セミナー

9月6日埼玉県狭山市でBAT2が開催されました。降水確率の高い天気予報でしたが雨に濡れることなくリギング技術を学べました。今後は反復練習と実践で安全に作業を進めていってください。

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年9月5日山梨県北杜市小淵沢町Annの森TARS1セミナー

受講初回の方と、ライセンス取得された方がともにレスキュー訓練しました。何回受講してもすっかり忘れていて身についていないスキルもあり、初心に立ち返り反復での訓練継続の大切さを確認し合いました。

2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年9月4日山梨県北杜市小淵沢町Annの森SKU1セミナー

近県からのご参加、熱心に反復訓練されている方とリギング時のワークポジショニングを中心に 樹上訓練をしました。ほぼマンツーマンの濃密指導!

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年8月30・31日千葉県千葉市泉自然公園BAT-3Bセミナー

BAT3Aに引き続き、受講生もトレーナーも同メンバー どちらもチームワークで進めます。初めてのスパークライミング、もどかしさから安定した動きへ制限された樹上での自らの動作を確認しながら取り組みました。リギングツールのセッ […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年8月29日千葉県千葉市泉自然公園BAT-3Aセミナー

暑中盛んな千葉市泉自然公園、BAT3Aが開催されました。マスタートレーナーも参加で充実のスタッフ体制で開催となりました。BAT1.2の復習~リギングツールの組み合わせ、樹体構造と設計力学など、ひとつひとつ学びました。予防 […]

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 アーボリストトレーニング研究所 News

番組情報 長野朝日放送「駅前テレビ」2020年8月29日土曜日午前9:30~10:45長野県域生放送

番組特集内で信州で輝く人を取り上げる企画の中でATIトレーナー松岡さんがピックアップされました!ITCCツリークライミング世界大会日本代表として出場した松岡さんの競技種目デモンストレーション実演や女子アナツリークライミン […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年8月23日岐阜県高山市BAT-3Aセミナー

高山市でBAT-3Aが開催されました。秋の訪れを感じる飛騨でのBAT-3Aとなりました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP