2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年7月3日山口県光市冠山公園キャンプ場BAT-2セミナー(宇治田トレーナー) 道具の使い方、ノットの練習を地面で行い、樹上でセッティングのチャレンジをしました。初めてセッティングに苦労していましたが、徐々に体勢を覚えてセッティングできるようになりました。受講生全員が真剣に技術と道具の使い方、考え方 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年7月1・2日山口県光市冠山公園キャンプ場BAT-1セミナー(宇治田トレーナー) 経験者も初心者も基礎を学びました。 樹木の事、道具の事、受講生の皆さんは上り方の講習会と思っていたみたいでしたが、樹木や道具の事がわからないと危険因子が上がる事について初めて気づかれた方が大半でした。 雨天にも関わらず、 […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月28日山口県光市冠山公園キャンプ場TARS1セミナー(宇治田トレーナー) 事故例の紹介からなぜそうなったか、どうすればよかったか、危険予知を行うための基礎を学んで頂きました。 自分たちがどの様な危険と隣り合わせな世界で仕事をしているのか、回避方法も考えてもらいました。 実技でも人を下ろすレスキ […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月27日山口県光市冠山公園キャンプ場ロープ高所作業樹上特別教育(宇治田トレーナー) 雨天だった為、室内での講習会になりました。 十分な実技教育にはなりませんでしたが、笑いあり、涙あり、そんな中でも真剣な表情で、ギアの特徴や危険予知、ノットの作り方の覚え方など、学んでいました。 トレーナー 宇治田 直弘 […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月26日光市冠山公園キャンプ場AAT-2セミナー(宇治田トレーナー) AAT1で講習会した内容の復習と新たな技術で、みんなワクワクしながらの講習会となりました。MRSと違うクライミング技術に悪戦苦闘しています。MRSに初めて出会った頃の自分を思い出して、初心に返って、真剣に学んでくれていま […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月24・25日光市冠山公園キャンプ場AAT-1セミナー(宇治田トレーナー) 2024年6月24・25日、山口県冠山にてAAT-1セミナーが開催されました。 トレーナー 宇治田 直弘 アシスト 小野英亮
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月23日愛知県名古屋市ATI本部GWTセミナー 6月23日(日)にATI本部において2年ぶりとなるGWTセミナーが開催されました。 前日のGWT指導者養成講習に参加いただいたトレーナーの皆さんにもアシスタント参加いただき、豪華な講習会となりました。あいにくの天候とはな […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月22日愛知県名古屋市ATI本部GWT指導者養成講習 6月22日に初めての開催となるGWT指導者養成講習が開催されました。 GWTのトレーナーを目指す皆さんがジョンさんの講習を熱心に受講され、新しい形のGWT講習会の構築のため活発な議論が繰り広げられました。
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月19日ロープ高所作業(樹上作業)特別教育岐阜県高山市(中坪トレーナー) 岐阜県高山市にてロープ高所作業(樹上作業)特別教育が開催できました。 今回の講習会では、現場での管理についてのご質問を多くいただき、大変奥の深い講習会となりました。 最近のセミナーでは、木には登りませんが、セミナーに参加 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2024年6月17日茨城県石岡市TARS1セミナー(手戸トレーナー) 筑波山麓のキャンプ場からです。北関東中心に東北域からもご参加いただきました。午前中は座学、災害事例から予防の成り立ち、レスキューの基本概念をお伝えしました。午後は実践、再受講の皆さんは過去に触れた動作を呼び起こしのアップ […]