2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 アーボリストトレーニング研究所 News ★2025年ゴールデンウイーク休業日のお知らせ★ ● 休業日 ● 2025年4月26日(土)〜5月 6日(祝・火) 5月7日(水)9時から通常営業 アーボリストトレーニング研究所では上記期間休業させていただきます。みなさまには、ご迷惑をおかけいたしますがご了承のほど よ […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年3月26日鳥取県【山菜の里】BAT-2セミナー(河本トレーナー) 2025年3月26日(水)鳥取県の【山菜の里】でBAT-2が開催されました。 受講者は一人でしたので集中してサポートさせていただくことができました。 熱心に学ばれている様子に大変感心しました。
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年3月26日神奈川県横浜市こども自然公園青少年野外活動センターBAT-2セミナー(関野トレーナー) 3/26(水) 、こども自然公園 青少年野外活動センターにて、BAT-2セミナーを開催させていただきました。 《実技メインのため少人数の定員制》 目標をしっかりと持った方々であり、大変熱心に受講されていましたので今後が楽 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年3月24・25日神奈川県横浜市こども自然公園青少年野外活動センターBAT-1セミナー(関野トレーナー) 3/24(月)~25(火) 、こども自然公園 青少年野外活動センターにて、BAT-1セミナーを開催させていただきました。 《実技メインのため少人数の定員制》 目標をしっかりと持った方々であり、大変熱心に受講されていました […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年3月23日栃木県ジュンツリーフィールドBAT-2セミナー(田中豊トレーナー) BAT-1から続きで8名の仲間たちとBAT-2を開催しました。 連続の講習で疲れ気味?いえいえ、皆精力的に学びを深めていきました。樹上作業の安全と、チーム作業の大切さを胸に、今後の皆様の活躍に期待しております。 チームで […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年3月22・23日神奈川県厚木市BAT-1セミナー(久保田トレーナー) 春の陽気の厚木フィールドでBAT-1を開催いたしました。 ノットやヒッチなどのロープワーク・スローライン・そしてクライミングの初歩を学びましたlow&slowでじっくり復習してスキルを習得してください。お疲れさまでした。
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年3月21・22日栃木県ジュンツリーフィールドBAT-1セミナー(田中豊トレーナー) まだまだ寒さが春の呼び覚ましを妨げる中、9人の受講生と共にBAT-1を開講しました。遠方からの参加もあり、皆さま真剣に取り組んで頂きました。 BE SAFEを合言葉に今後のご活躍を期待しております。 MRSのシステムを自 […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 アーボリストトレーニング研究所 Post 2025年3月20日栃木県ジュンツリーフィールドTARS1セミナー(田中豊トレーナー) ツリーエアリアル&セーフティー TARS-1講習会を開催しました。私自身も初回TARS講習会を受講したことで改めての安全を学びました。日常の仕事を安全に当たり前にこなす事がとても重要です。受講生と共に更に私共も意識を高め […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年2月28日・3月1日神奈川県厚木市BAT-1セミナー(久保田トレーナー) 神奈川県厚木市にて、BAT-1セミナーを行いました。学んだノットの中には、間違えたまま実作業で使ってしまうと事故に繋がるかもしれないものもあります。しっかりと練習して、安全な作業を目指しましょう。また次のセミナーでお待ち […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2025年2月21・22日愛知県名古屋市ATI本部ATIトレーナーミーティング 2月21-22日にATI本部において、トレーナーミーティングが開催され、10名のトレーナーの皆さんに参加いただきました。ATIの今後について活発な議論をいただき、実り多いミーティングとなりました.