コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

News

  1. HOME
  2. News
2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年4月16日愛知県瀬戸市アーボリストトレーニング研究所ケーブリングセミナー

4月16日(土)にATI本部においてケーブリングセミナーが開催されました。この講習会ではポリエステル製ホローブレードケーブルでケーブリングする方法を学びました。日本でもこのダイナミックケーブルシステムを使ったケーブリング […]

2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年4月4日 長野県佐久市望月「望月城址」BAT-2

4月4日 長野県 佐久市 望月 望月城址 にてBAT-2を行いました。雨天のために体育館での講義になりました。しかし、奇跡的に午後は天候が回復し屋外で実技ができました。クライミングとはまた別なリギング考えをしっかり理解し […]

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年4月2・3日 長野県佐久市望月「望月城址」BAT-1

4月2、3日 と佐久市 望月 望月城址にてBAT-1を行いました。今回は三重県から千葉県まで様々な樹に関わる業種の方が受講していただきました。天候にも恵まれ暖かい日差しの中、受講生は一生懸命受講しておりました。基本的な技 […]

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年4月1-3日 ITCC San Antonio

アメリカのサンアントニオにおいて 第40回 The 2016 International Tree Climbing Championship(ITCC)が開催されました。

2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年3月5・6日 愛知県瀬戸市定光寺ATI本部TCAツリークライミングアーボリスト認定試験

愛知県瀬戸市、ATI本部において第2回TCAツリークライミングアーボリスト認定試験が開催されました。樹木に関わるプロフェッショナルとして一定基準以上のツリークライミングとリギング技術修得と樹木に関する知識を修得し、樹上レ […]

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年2月18・19日静岡県富士宮市ふもっとっぱらキャンプ場BAT-3B

富士山の麓ふもとっぱらキャンプ場にてBAT-3Bが行われました。きれいな富士山を望みながらBAT-3B。天気にも恵まれました。みなさん、基本的なことから全てしっかり学んでいただきました。この講習を基本にしてローアンドスロ […]

2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年2月17日静岡県富士宮市ふもっとっぱらキャンプ場 BAT-3A

富士山の麓ふもとっぱらキャンプ場にてBAT-3Aが行われました。ツリークライミングアーボリストが3人というとても豪華な講習会でした。2016年JTCCチャンピオンのデモもありました。皆さん、基本的なこと忘れないようにして […]

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年2月13-14日 愛知県瀬戸市定光寺ATI本部 TARS-1.2セミナー

愛知県瀬戸市、ATI本部においてTARS-1.2セミナーが開催されました。TARS-1では樹上作業者のための安全レスキュー技術 基本トレーニングについて、 TARS-2ではスパイク&SRTクライミングにおけるレス […]

2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年2月6-7日愛知県春日井市中部大学TK-1.2セミナー

昨年に引き続き、中部大学においてTK-1.2セミナーが開催されました。TK-1では樹木生態の基礎知識 見分け方と分類の基本テクニックについて、TK-2ではは樹木の診断と評価 危険木の見極め方テクニックについて25名の方が […]

2016年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年1月19・20日愛媛県松山市野外活動センターBAT1セミナー

今年も愛媛県林業研究センターのご協力を得て四国、松山市で開催されたBAT1セミナー。2013年より愛媛県林業研究センター青年会議の皆さんが主体となり定期的にセミナーを開催して頂き、今年は初年度に学んだ先輩たちがこの講習会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 106
  • 固定ページ 107
  • 固定ページ 108
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP