コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

News

  1. HOME
  2. News
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年7月18・19日宮城県森林組合連合会 大衡綜合センターBAT-1・2セミナー(田中豊トレーナー)

ここは雨雲の流れ道なんでと連合会所長の岩淵さんに説明され、雲行き怪しげな宮城でのBAT講習会を開催しました。皆さん、真剣で沢山勉強されていて、こちらの学びになりました。 ギアの話になると、皆さん個々それぞれこだわりがあり […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年7月13日愛知県名古屋市ATI本部TK2セミナー

前日のTK-1に続き、TK-2がATI本部にて開催されました。皆さん2日間で頭いっぱいの知識を吸収していただけたことと思います。 次の開催は10月の予定です。今回残念ながら参加いただけなかった方はぜひ10月に受講ください […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年7月12日愛知県名古屋市ATI本部TK1セミナー

今年3回目の開催となるTK-1がATI本部で開催されました。毎回大人気のTK-1。今回もあっという間に満員御礼となりました。 川尻講師を始めアシスタントの皆さんの熱気いっぱいの講義を群馬から宮崎まで24名のかたが熱心に受 […]

2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 アーボリストトレーニング研究所 News

★株式会社 TV朝日「人生の楽園」テレビオンエアのご案内です!!

毎週土曜よる6時00分~「人生の楽園」に福島県で樹護士アーボリストまた、レクリエーション ツリークライミングジャパン公認インストラクターとして活躍している久保優司さんが紹介されます! 楽園の案内人西田敏行さんが「憧れの田 […]

2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年7月5・6日愛知県名古屋市ATI本部ATIトレーナーミーティング

7月5-6日にATI本部においてトレーナーミーティングが開催され11名のトレーナーの皆さんに参加いただきました。 ATIの今後についての内容の濃いディスカッションのほか、ハスクバーナゼノアの方に新商品の紹介もいただきまし […]

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年7月4日山口県光市冠山公園キャンプ場BAT-3Aセミナー(宇治田トレーナー)

地上と樹上でのチェーンソーの使用について危険箇所を学びました。 日頃使っていないノットを再確認したり、マイギアのチェックも学びました。複合的な技術に受講生が混乱しながら反復訓練と同時に安全管理を学びました。日頃使用してい […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年7月3日山口県光市冠山公園キャンプ場BAT-2セミナー(宇治田トレーナー)

道具の使い方、ノットの練習を地面で行い、樹上でセッティングのチャレンジをしました。初めてセッティングに苦労していましたが、徐々に体勢を覚えてセッティングできるようになりました。受講生全員が真剣に技術と道具の使い方、考え方 […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年7月1・2日山口県光市冠山公園キャンプ場BAT-1セミナー(宇治田トレーナー)

経験者も初心者も基礎を学びました。 樹木の事、道具の事、受講生の皆さんは上り方の講習会と思っていたみたいでしたが、樹木や道具の事がわからないと危険因子が上がる事について初めて気づかれた方が大半でした。 雨天にも関わらず、 […]

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年6月28日山口県光市冠山公園キャンプ場TARS1セミナー(宇治田トレーナー)

事故例の紹介からなぜそうなったか、どうすればよかったか、危険予知を行うための基礎を学んで頂きました。 自分たちがどの様な危険と隣り合わせな世界で仕事をしているのか、回避方法も考えてもらいました。 実技でも人を下ろすレスキ […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2024年6月27日山口県光市冠山公園キャンプ場ロープ高所作業樹上特別教育(宇治田トレーナー)

雨天だった為、室内での講習会になりました。 十分な実技教育にはなりませんでしたが、笑いあり、涙あり、そんな中でも真剣な表情で、ギアの特徴や危険予知、ノットの作り方の覚え方など、学んでいました。 トレーナー 宇治田 直弘 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP