コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

News

  1. HOME
  2. News
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月28日埼玉県狭山市 ロッジ水野の森BAT-3Aセミナー

埼玉県ロッジ水野の森にて、BAT-3Aが開催されました。暑さという意味で天候には恵まれませんでしたが、皆さん精力的に学ばれていました。 BAT-3Aでのリギング作業は使うギアも増え、よりチームワークが大切になります。今回 […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月28日栃木県ジュンツリーフィールドBAT-2セミナー

7月28日、BAT-2です。BAT-2ではチーム作業のリギングが大切になります。暑い最中でしたが、皆さん真剣に取り組んでくださいました。お互いに声を掛け合い素晴らしいチームワークでした。本当に、暑い、熱い三日間を有難うご […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月28日神奈川県川崎市民プラザBAT-2セミナー

7/28 川崎市民プラザにてBAT2講習会が開催されました。 リギングとは?から始まりギアの基礎知識から基本的なルールや使い方等を学びながら、実際にセッティングや回収までを実施しました。

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月27日埼玉県狭山市 ロッジ水野の森BAT-2セミナー

前日から引き続きロッジ水野の森にて、BAT-2が開催されました。参加者は4人で、皆さん意欲的に取り組まれていました。 かなりの暑さの中、水分補給と休憩を適時取りながらの講習、皆さんお疲れ様でした。

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月26・27日栃木県ジュンツリーフィールドBAT-1セミナー

梅雨明けの猛暑の中、栃木ジュンツリーフィールドにてBAT-1です。 流れる汗を拭いながら皆さん一生懸命です。水分補給しながらのみっちり座学に、しっかり実技の2日間でした。これからが楽しみな皆さんです。 リムウォークの練習 […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月26・27日神奈川県川崎市民プラザBAT-1セミナー

7/26,27 川崎市民プラザにてBAT1講習会が開催されました。基礎をしっかりと理解して基本を大切に2日間を進めていきました。

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月25・26日埼玉県狭山市 ロッジ水野の森BAT-1セミナー

埼玉県狭山市ロッジ水野の森にて、BAT-1セミナーを行いました。当日はあいにくの暑さでしたが、ロー&スロウで基礎となる技術を学びました。 NeverOffRope,Not3Dなど、基礎を忘れずに、上達していってもらえたら […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月22日藤沢市少年の森BAT-2セミナー

神奈川県藤沢市少年の森にて、BAT-2が開催されました。ロー&スロウを念頭に置いて、リギング技術を学びました。BAT-2に入って、覚えるノットも増えてきます。BAT-1でのノットも併せて、間違えないように復習を忘れずに!

2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月21日藤沢市少年の森TARS1セミナー

神奈川県藤沢市少年の森にて、TARS-1セミナーが開催され、9名の方が受講されました。こちらでは初開催となるTARS-1講習でしたが、手戸トレーナーの心強いサポートもあり、無事終えることができました。 アクシデントが起こ […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2023年7月19・20日藤沢市少年の森BAT-1セミナー

ロー&スロウでBAT-1セミナーを行いました。 少年の森のシンボル、エノキでまずは登りました。スローラインの練習は20mを越えるメタセコイヤ。 皆さん、ツリークライミングの世界へようこそ!これから、よろしくお願い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 117
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP