コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

News

  1. HOME
  2. News
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月26・27日神奈川県横浜市BAT-1セミナー

4月26日、27日に神奈川県横浜市特設会場にてBAT-1が行われました。 今までいろいろとやってきた方も初めての人も一緒に基本から始めさせていただきました。 スローラインからアンカーの選び方チェックなど樹上の動きより大切 […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月25日千葉県千葉市川戸の森BAT-2セミナー

新緑映える小さな森、過ごしやすい環境で集中度も上がります。 BAT2ではリギングのロープ、ギア類の扱いが増えます、適正な選択と許容での設計と実践、そして検証。 安全作業に向けて、より良いチームワークの育成を! 日ごろから […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月24日鳥取県倉吉市「高城ふれあいセンター」ロープ高所作業特別教育

4月24日、鳥取県倉吉市の「高城ふれあいセンター」におきましてロープ高所作業特別教育が開催されました。 地元の造園業の方を中心に14名の受講者の方々に学んでいただきました。天候にも恵まれてスムーズに進行できました。 受講 […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月21日埼玉県吉見町「フレンドシップハイツ・よしみ」BAT-2セミナー

BAT-1からの連続受講です。リギングの基礎基本(知識と技術)。3日間でクライミングとリギングを習得したので、今度は現場で実践です!アート&サイエンスで安全第一で行きましょう!

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月19・20日埼玉県吉見町「フレンドシップハイツ・よしみ」BAT-1セミナー

今回は、造園系の方達の受講です。天候にも恵まれ、2日間とも充実したセミナーが出来ました。これからもロー&スローの安全第一で行きましょう!

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月19日千葉県千葉市千葉公園BAT-2セミナー

新たに参加の方、再受講の方も自身のクライミングを確認してスタート。BAT1から和田トレーナーと充実の体制でした。作業を遂行するためには? フィールド、樹体、環境の精査。目的に応じたリギング器材の選択と的確なセッティング。 […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月17・18日千葉県千葉市千葉公園BAT-1セミナー

新緑香る千葉公園、BAT1が開催されました。各地よりお集まり熱心に取り組まれた2日間でした。基本を忘れず今後もロー&スローで修練されてください。

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 アーボリストトレーニング研究所 News

2021ゴールデンウィーク期間 休業日のお知らせ

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申しあげます。 誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 【ゴールデンウィーク休業】 2021年4月24日(土)~2021年5月5日(水) 期間中は、ご […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月10日愛知県瀬戸市ATI本部CCWセミナー

4月10日に緊急事態宣言の発令により延期されておりましたCCW(樹上チェンソーワーク)セミナーがATI本部において開催されました。今回も宇治田トレーナーを講師に迎え、樹上でのチェンソーワークのポジショニングのとり方、安定 […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2021年4月9日愛知県瀬戸市ATI本部GWTセミナー

愛知県瀬戸市のATI本部にてATIのジョン所長の指導の元GWTセミナーが開催されました。アーボリスト®やツリーワーカー®が樹上リギングなどの作業を行う際、地上でアシストする役目のグランドワーカーの存在が欠かせません。この […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • …
  • 固定ページ 118
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP