コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

News

  1. HOME
  2. News
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2019年9月24・25日埼玉県深谷市花園市場グリムBAT-1セミナー

埼玉県深谷市の花園市場グリムでBAT-1講習会が開催されました。遠方(青森、山形)からの参加や造園、林業、公務員の方まで幅広い参加でした。各分野でのご活躍願っています。

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 アーボリストトレーニング研究所 動画

リチャード・ハティエ氏 ロープレンチを使ったSRTマスター

2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 アーボリストトレーニング研究所 動画

HAAS Tree Climbing World Japan Introduction (日本語/English)

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2019年9月23日愛知県瀬戸市定光寺町ATI本部 TARS2セミナー

愛知県瀬戸市定光寺町 ATI本部にて第11回TARS2セミナーが開催されました。今回8名のかたがスパイクを使用し樹上作業をしている人たちの為のレスキューを学びました。

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2019年9月22日愛知県瀬戸市定光寺町ATI本部 TARS1セミナー

愛知県瀬戸市定光寺町 ATI本部にて第25回TARS1セミナーが開催されました。今回は15名のかたに受講いただきました。受講生の皆さん はジョンさんの指導の下、 トレーナーの皆さんのフォローを受けレスキューの実践や救急時 […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2019年9月19日高知県長岡郡本山町汗見川ふれあいの郷清流館 BAT-2セミナー

高知県長岡郡本山町汗見川ふれあいの郷清流館での講習会最終日BAT-2講習会の様子です。今回10名のかたに受講頂き、高知での受講者も年々増えて喜ばしい限りです。

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 アーボリストトレーニング研究所 News

2019年10月1日発行 全国林業改良普及協会『現代林業』

毎月1日に発行される全国林業改良普及協会『現代林業』10月号に、7月にATI本部にて開催された『リチャード・ハティエ氏(USA)&ジェフ・イマン氏(USA)特別講習』の様子がを紹介されています。講習会に参加頂いた方、都合 […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2019年9月17-18日高知県長岡郡本山町汗見川ふれあいの郷清流館 BAT-1セミナー

前日のGWTに続いて高知県長岡郡本山町汗見川ふれあいの郷清流館でBAT-1講習会が開催されました。今回の高知での講習会にはジョンさんと田中トレーナーのほか数名のスタッフにもお手伝い頂きGWTとBAT-1.2が開催されまし […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2019年9月17日長野県塩尻林業センターロープ高所作業特別教育

2019年9月17日(火)長野県塩尻市林業センターにて長野県林業改良普及協会様からのご依頼でロープ高所作業特別教育を行わせていただきました。室内での講義のほか、屋外でも実技を行うことが出来ました。天候にもそして環境にも恵 […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2019年9月16日高知県長岡郡本山町汗見川ふれあいの郷清流館GWT

高知県で初めてのGWT(グランドワークテクニシャン)が開催され、20名のかたに受講いただきました。稲穂が色づき始めた実りの季節に20名のグランドワーカーのみなさんがたくさんのスキルを修得されました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • …
  • 固定ページ 117
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP