2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月25日岐阜県美濃市岐阜県立森林文化アカデミー BAT-3Aセミナー 「ベーシックアーボリスト®トレーニング BAT-3-A」が開催されました。岐阜県の森林組合の方や静岡県三重県、富山県からの参加者と情報交換と本日の研修項目について確認し、全員の技術確認とギア・インスペクションをしました。
2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月24日岐阜県美濃市岐阜県立森林文化アカデミーBAT-2セミナー 「ベーシックアーボリスト®トレーニング BAT-2」を開催しました。
2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月22・23日岐阜県美濃市岐阜県立森林文化アカデミーBAT-1セミナー 岐阜県森林文化アカデミーで、林業関係者や森林活動家の方々を対象としたアーボリストになるための講習会「ベーシックアーボリスト®トレーニング BAT-1」を開催しました。今回のトレーナーは、近藤紳二さんと宇治田直弘さん。毎年 […]
2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月19・20日愛知県瀬戸市定光寺ATI本部TARS-1.2セミナー 愛知県瀬戸市ATI本部にてTARS-1.2セミナーが開催されました。TARS-1では樹上作業者のための安全レスキュー技術 基本トレーニングについてTARS-2ではスパイク & SRTクライミングにおけるレスキュー […]
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月18日愛知県瀬戸市定光寺町ATI本部AAT-2セミナー 台風が接近する中、強まる雨と風をものともせず、ATI本部にてAAT-2セミナーが開催されました。SRTを使い樹上作業をする場合、SRTのメリット&デメリット、SRTに向く樹種、樹木の構造、ワークスタイルに合わせていろいろ […]
2016年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月17日愛知県瀬戸市定光寺町ATI本部AAT-1セミナー 台風が近づき荒れた天候の中AAT-1セミナーがATI本部にて開催されました。ツリーワークでは効率を考えてシングルロープテクニック(SRT)で樹高の高い木は登っていく事が多々あります。SRTアクセスには何種類か方法がありま […]
2016年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月14日 埼玉県比企郡吉見町 フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-2 埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-2のセミナーが開催されました。本日は空いっぱいの曇り空でしたが天気も何とか持ちこたえて1日みっちりとBAT-2が出来ました。各種リギングギアの取扱い、基本 […]
2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年9月12・13日 埼玉県比企郡吉見町 フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-1 埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-1のセミナーが開催されました。今回は遠路はるばる神奈川県から造園関係の方々に参加して頂きました!台風の影響もあり天候が不安定でしたが皆さんの熱意で雨も吹っ […]
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年8月31日 埼玉県比企郡吉見町 フレンドシップ・ハイツよしみ BAT-2 埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-2のセミナーが開催されました。台風一過も過ぎ去り、青空広がる爽やかな1日です。BAT-1の復習から始まりギアの取扱い、基本的な「リギング」のスタイル、力学 […]
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery 2016年8月29・30日埼玉県比企郡吉見町フレンドシップ・ハイツよしみBAT-1 埼玉県比企郡吉見町にある「フレンドシップ・ハイツよしみ」でBAT-1のセミ ナーが開催されました。今回は西から台風10号が接近中で、晴れたり雨が降ったりで忙しい講習会でした。1日目・2日目ともに屋外と体育館での反復訓練で […]