2015年9月3~4日 岐阜県美濃市 森林文化アカデミー BAT-1セミナー
日本でも唯一の森林文化に特化した岐阜県森林文化アカデミーで2日間連続、林業関係者や森林活動家の方々を対象としたアーボリストのための講習会BAT-1を開催しました。講師はATIトレーナーである宇治田直弘・近藤紳二さんお二人です。参加者は岐阜県内だけでなく、富山県の森林組会の方や滋賀県、愛知県の方です。このアーボリスト技術を学び、樹上などで樹木の生育を促したり、樹勢回復させたり、剪定したり、伐採したりみなさん、安全第一で実践していってください。
なお、この様子は岐阜県森林文化アカデミーブログでも詳しい様子が紹介されています。
http://gifuforestac.blogspot.jp/search/label/短期技術研修
集合写真 道具説明 DRTシステムの説明 実施項目の確認 ロー&スローの説明、安全対策 アンカーの見方、考え方 アンカーの位置関係について リムウォーク練習 リムウォークのポジションについて 自分で個人練習 体重移動とポジショニングについて 森林文化アカデミー BAT-1 集合写真