コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

アーボリストトレーニング研究所

  1. HOME
  2. アーボリストトレーニング研究所
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 アーボリストトレーニング研究所 News

2020年6月10日発行 『森林技術』

日本森林技術協会より2020年6月10日発行の森林技術にアーボリスト®(樹護士)育成を森林管理にどう活かすかについてジョンさんの記事が掲載されております。ぜひご覧ください。

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年4月26日・5月24日千葉県川戸の森BAT-2セミナー

当初予定がコロナ感染予防対策と大雨にて延期されました。少数で2回に分離開催です。 両日お天気に恵まれ新緑映える小さな森は、過ごしやすく集中度が上がりますね。 チームワーク、作業連携は情報共有と互いの動作確認から、、、育て […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年5月9日鳥取県林業試験場ロープ高所作業特別教育

令和2年5月9日鳥取県林業試験場でロープ高所作業特別教育が開催されました。受講者は2名でした、小雨の中みなさんの熱意で頑張って体験していただきました。

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年5月8日鳥取県『山菜の里』BAT-2セミナー

令和2年5月8日鳥取県山菜の里でBAT-2講習会が開催されました。受講者は2名でした、天候にも恵まれしっかりと学んでいただきました。みなさん真剣にとりくまれており、たのもしく感じました。

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 アーボリストトレーニング研究所 News

2020年5月発行 『林業新知識』

『林業新知識』5月号に、アーボリストトレーニング研究所 副所長、岐阜県森林文化アカデミー副学長の川尻秀樹さんの森をつくる「造林」苗木の活動開始前に植えようとしていろいろなアドバイスが紹介されています。合わせまして、ATI […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年4月11・12日千葉県谷当工房キャンプ場BAT-1セミナー

非常事態宣言(コロナ対策予防)にて急遽の会場変更、千葉市若葉区の民間キャンプ場で開催しました。感染予防対策をご理解して頂きながらの運びでしたが、皆さまのご協力により無事修了できました。誠にありがとうございました。コール、 […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 アーボリストトレーニング研究所 News

【新型コロナウイルス感染症に関する対応について】

ATI 主催の講習会へご参加予定の皆さまへ ATIといたしましては、以下の感染症拡大防止策を実施しておりますので、講習会へのご参加にあたりましてはご協力をお願いいたします。 1.医療機関において新型コロナウイルスに感染し […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年3月11日埼玉県深谷市花園市場グリムBAT-2セミナー

埼玉県深谷市 花園市場グリムでBAT-2講習会が開催されました。新型コロナの発生が気になる時で、開催の可否を検討しましたが、各種の対応をして開催となりました。皆さん 新型コロナにご注意ください。(緊急事態宣言後は開催を中 […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年3月9・10日埼玉県深谷市花園市場グリムBAT-1セミナー

埼玉県深谷市 花園市場グリムでBAT-1講習会が開催されました。新型コロナの発生が気になる時で、開催の可否を検討しましたが、各種の対応をして開催となりました。(緊急事態宣言後は開催を中止しています。)

2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2020年3月1日 愛知県瀬戸市ATI本部 ケーブリングセミナー

愛知県瀬戸市ATI本部においてケーブリングセミナーが開催されました。新型コロナウイルス対策をしながらの講習会となりましたが、14名のかたが大枝破損防止&幹折れ落下防止対策のケーブリングについて学びました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP