コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Japan-ATI

  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問

News

  1. HOME
  2. News
2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年1月21日愛媛県松山市野外活動センターBAT2セミナー

前日のBAT1に続き愛媛県林業研究センター開催されたBAT2セミナー。ライトリギングに使用する各ロープの強度や径、ブロックなど道具の扱い方、グランドワーカーと息をそろえて行うチームワークの大切さ、実践訓練とともに基本をじ […]

2016年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年1月16・17日愛媛県西予市三瓶町和泉(大元神社・サザエヶ岳公園周辺)BAT3Bセミナー

みかんの名産地、愛媛県西予市三瓶町。このセミナーのため場所を提供してくれた菊池林業さんは、実はみかんの生産者。おやつにみかんを沢山差し入れしてくださって、ビタミンCたっぷり補給した参加者の皆さんは特に元気がよかったです。 […]

2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2016年1月15日愛媛県西予市三瓶町有太刀(あらパーク)BAT3Aセミナー

愛媛県林業研究センターのご協力を得て四国、西予市で開催されたBAT3Aセミナー。講師はATI所長とジョンギャスライトと宇治田トレーナー。昨年はBAT2までをこの愛媛県で行ったセミナーで習った方々が今年はBAT3Aに参加し […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2015年12月5・6日愛知県瀬戸市ATI本部ATIトレーナー養成講習1

これからATIの講習を各地で行っていく新しいトレーナーの養成講習が開催されました。ここまでに至まで参加した受講生のみなさんは、ISAツリーワーカークライマースペシャリストとATIツリークライミングアーボリストの取得、そし […]

2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2015年10月10~12日長野県佐久市望月城址BAT-1・2セミナー

10月10~12日 長野県 佐久市望月城址にてベーシックアーボリストトレーニング1.2が行われました。天候の悪い時もありました。その分みなさんにしっかり座学を受けていただきました。 皆さん、ローアンドスローで技術を繰り返 […]

2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2015年10月8・9日 長野県佐久市望月城址BAT-3Bセミナー

10月8日9日 長野県佐久市望月城址にてBAT-3Bが行われました。今回BAT-3B2日間になり、初めての講習になります。より実践に近く、より丁寧に講習させていただきました。皆さんのご活躍楽しみにしています。

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2015年10月7日長野県佐久市望月城址BAT-3Aセミナー

10月7日 長野県佐久市 望月城址にてBAT-3Aが行われました。遠く福岡や島根よりATIトレーニングを受けに来ていただきました。実際に複雑なリギングを作っていただきました。今後もこの講習を生かしよりリスクの少ない作業を […]

2015年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2015年9月19日 愛知県瀬戸市ATI本部 AAT-2セミナー

SRTを使い樹上作業をする場合、SRTのメリット&デメリット、SRTに向く樹種、樹木の構造、ワークスタイルに合わせていろいろなSRTを熟知していなければなりません。ロープレンチやヒッチハイカーなどいろいろな道具の特徴と違 […]

2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2015年9月18日 愛知県瀬戸市ATI本部 AAT-1セミナー

ツリーワークでは効率を考えてシングルロープテクニック(SRT)で樹高の高い木は登っていく事が多々あります。SRTアクセスには何種類か方法があります。その方法をこのセミナーで学び実践を繰り返しました。また樹上でDRTに切り […]

2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 アーボリストトレーニング研究所 Photogallery

2015年9月6日愛知県瀬戸市定光寺町ATI本部TARS2セミナー

前日のTARS1とはうってかわり大変な雨の中、受講生の皆さんが通常のSRTツリークラ イミングで特にスパイクも使用し樹上作業をしている人たちの為のレスキューを学びました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 107
  • 固定ページ 108
  • 固定ページ 109
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

search

MENU

  • Post
    • News
    • Photogallery
      • photogallery2025
      • photogallery2024
      • photogallery2023
      • photogallery2022
      • photogallery2021
      • photogallery2020
      • photogallery2019
      • photogallery2018
      • photogallery2017
      • photogallery2016
      • photogallery2015
      • photogallery2014
      • photogallery2013
      • photogallery2012
  • event
  • 動画

ATI本部へのお問合せはこちらから052-768-7553受付時間 9:00-17:00 [ 平日のみ ]

お問合せ お気軽にお問合せください。
  • [HOME]
  • [ATIについて]
  • [講習会スケジュール]
  • [講習会内容]
  • [樹護士アーボリスト®]
  • [指導者資格]
  • [ニュース&フォト]
  • ダウンロード
  • 特定商取引法に基づく表記
  • [プライバシーポリシー]

Copyright © Japan-ATI All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ATIについて
    • ATI Mission Statement
    • アーボリストトレーニング研究所®
    • ATI資格取得者数&講習会受講者数
  • 講習会スケジュール&申込
  • 講習会内容
    • BAT1〜3・基礎コース
    • AAT1~2・実践コース
    • TARS1~2・レスキューコース
    • SKU1~3・スキルアップ
    • TK1~2・樹木の基礎知識
    • CAB・ケーブリング
    • GWT・グランドワークテクニシャン
    • GCW/CCW・地上/樹上チェーンソーワーク
    • ロープ高所作業特別教育
    • ISA国際資格試験
  • 樹護士アーボリスト®
    • 樹護士アーボリスト®認定制度
    • マスター樹護士アーボリスト®取得者
    • 樹護士アーボリスト®取得者
  • 指導者資格
    • ATI認定トレーナーを目指す方へ
    • ATIトレーナー紹介
  • ニュース&フォト
    • ニュース
    • フォトギャラリー
    • イベント
    • 動画
  • ダウンロード
    • 資料・ATI トレーナー
    • 資料・マスター樹護士アーボリスト®
    • 資料・樹護士アーボリスト®
    • アンケート
  • お問合せ
    • よくある質問
PAGE TOP